こんにちは♪
アロマサロン~結~【ゆう】
薬剤師×アロマセラピスト 中本のりこです❣
先日
アロマリーディングを受けてくださったK様から
嬉しいご感想をいただきました!!
こちらにご紹介させていただきたいと思います!!
以前から、ずっと、ずっと気になっていたアロマ薬剤師 中本のりこさんのアロマリーディングを受けてきました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマリーディング とは
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆数本のアロマボトルを嗅ぎ比べ、そのボトルを【大嫌い】【嫌い】【普通】【好き】【大好き】と書かれた表に並べていきます。
それぞれのアロマには、【ハーモニー】【インナーチャイルド】【リリース】などのキーワードがあり、並べた表をもとに、『心の声』を読み解いていくそうです。
詳しくは、こちら⇩をお読みください。
http://yuwainon.wp.xdomain.jp/reading/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アロマリーディングをうけ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆私がアロマボトルを置いた位置は、全体的に下目(嫌いが多かった!!)
これは、「自己評価が低くて悪いという意味ではなく、まだまだ自己の評価をあげていける幅があると捉えることができますよ」とのりこさんより優しいアドバイスをもらいました。
「自分では、以前より自己肯定感があがっていると思っていたが、まだまだあげれる幅があるのか……」
「もっと、自分を大切に好きになっていってよいと言うこと?」
のりこさんがたくさんアドバイスをくれたわけではないのですが、不思議と心の中からたくさんの気づきが湧いてきました。
これがアロマリーディングの効果?
しかし、アロマリーディングの効果を本当に体感できたのは、数週間後。
リーディング当日に、気になる香りを1つ持ち帰られてくれました。
私が選んだのは「リリース」を誘導させてくれる香り。
当日は、「嫌い」の欄に置いてしまっていた。
しかし、翌日からその香りが嗅ぎたくてたまらなっくなり、カバンの中にいれ、持ち歩いてました。
そして、こっそりクンクンしてると、数日間で、たくさんの自分の執着しているものに気づいていきました。
大きな事柄としては、「求められる」ことが大好きな自分。
家族から、友達から、仕事仲間から、お願いされるとすごく嬉しい♬
しかし、「求められる」ことに夢中になって、自分がどうありたいかを優先できず、疲れてしまうを繰り返していました。
それに気づけたことで、「求められる」を中心にしていた生活を「自分気持ちを大切にする」生活に変えることができたていきました。
自然に執着に気づき、そして「リリース」できたのは、アロマの影響だと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
のりこさんを選んだ理由
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆のりこさんとお話すると、優しい人柄、そしていつも楽しいことを追い求めていることが伝わってきました。
リーディングって、ある意味自分の見たくない面を突きつけられてしまう時もありますが、のりこさんなら大丈夫な気がしました。
予想通り!!とても優しいアドバイスで受け入れやすかったです。
また、のりこさんに相談したい。そんな気持ちになりました。
素敵なご感想、ありがとうございました!!
アロマリーディングは、香りを素直に受け入れてくださる方にはとても能力を発揮します!!
気になる方は、ぜひ、受けに来てくださいね。
↓↓↓